- 2023年3月4日
- 2023年3月13日
【商品レビュー】マザーズバックanello(アネロ)が使いやすいって本当?
こんにちは。4歳と2歳の1歳半差姉妹を育てる元保育士のママこばとです。 普段使っているリュックが壊れたのでマザーズバックを買い換えました。 もっと早くこれにしていれば良かったと思うほど使いやすくなりました! おすすめのマザーズバックは? よく聞かれる […]
こんにちは。4歳と2歳の1歳半差姉妹を育てる元保育士のママこばとです。 普段使っているリュックが壊れたのでマザーズバックを買い換えました。 もっと早くこれにしていれば良かったと思うほど使いやすくなりました! おすすめのマザーズバックは? よく聞かれる […]
公園で遊ぶようになると気になる洋服汚れ。 おすすめのプレイウェアは? はたまた、プレイウェアを買うべきか否か。 気になることが多々あると思います。 例としてしらこばと家のリアルをご紹介いたします。 長女ことりちゃんはプレイウェアを使用し、次女ひよこち […]
こんにちは!ママこばとです。 赤ちゃんの育児には、様々な用品を使用します。 赤ちゃんの誕生に向け、新たな喜びとともに準備が必要になりますよね。 その中でも、出産準備で必要となる新生児の爪切り選びは重要なポイントです。 安全で使いやすい爪切りを選ぶこと […]
歯が生え始めたら気になる赤ちゃんの歯磨き。 しらこばと家ではどのようにしてきたのかお話させていただきます。 参考になれば幸いです。 歯ブラシを口に入れることに慣れる 使っていたのはこちら ことりちゃんもひよこちゃんもまずは安全な赤ちゃん向けの歯ブラシ […]
子育てが楽になる買って良かったアイテムご紹介いたします。 家計を握っているあなたへ。 購入を検討されてみれはいかがでしょうか。 家族の笑顔が増えるかもしれません☺ 乾燥機付き洗濯機 圧倒的に家事が楽になります! 干す手間がないと家事がど […]
トイトレっていつから? どのようにしたらいいの? お悩みの方はぜひご覧ください。 しらこばと家でのトイトレの様子や役立つアイテムご紹介いたします。 価格・サイズ・素材・耐荷重 トイトレのために踏み台が必要かな?とぼんやり考えていましたが、調べてみると […]
皆様、オムツのこだわりございますか。 とはいえ、結局のところ買うのは安く売っているオムツ。 家計を考えるとオムツのこだわりは大したことではありません。 どこのオムツが安いのか。 よく買うオムツの1枚当たりの値段を計算してみました。 しらこばと家の日常 […]
しらこばと家で使用しているライトはこちらです。 VAVA ナイトライト ベッドサイドランプ 授乳用 色温度/明るさ調整可 200時間 照明 IP65防水 SOSモード防災 タッチ式 充電ベース/USB充電 タイマー フック付き 間接照明 VA-CL0 […]
新生児期はおしっこ&うんちの回数が多く、股の周りがかぶれがち。 赤くなっているのを見ると心が痛みます。 かぶれる前に対策しましょう! 長女ことりちゃんは初めての子育てで後手後手でしたが、次女ひよこちゃんは経験を活かしてオムツかぶれを極力防ぐことができ […]
しらこばと家の日常 先日、仲良し家族が泊まりに来てくれました。 そのときにナッツ(コストコ購入品)と日本酒のテイスティングゲームをしました。 目隠しながらテイスティングして正解を当てるゲームです。 それ以来しらこばと家では突如として目を閉じ口を開ける […]