CATEGORY

育児グッズ

  • 2021年9月28日
  • 2022年5月20日

子ども用スプーン&フォークの持ち運びケース買うべき?

スプーンの上手持ちから下手持ちはスムーズにできるようになりましたが、そこからなかなか3点持ちに進まず。 3点持ちができないにも関わらず、箸に興味を持ち始めました(ことりちゃん2歳3ヶ月)。 3点持ちができていないのに箸を使っていいものかな~なんて心配 […]

  • 2021年3月11日
  • 2022年6月1日

ジョイントマットとプレイマットどちらが使い勝手良いのか?

しらこばと家の日常 1月行く、2月逃げる、3月去るとよく言いますが、あっという間に4月を迎えそうな勢い~ 最近イライラもやもやすることが多く、ことりちゃんに口調がきつくなっています。反省   パパこばとにもムッとすることが多く、些細なことで […]

  • 2021年2月9日
  • 2022年5月25日

授乳ケープはペラペラが使いやすい!母乳育児の話

しらこばと家の日常 オンラインで予約した絵本が取りに行って見つからないと思ったら、紙芝居を借りていました。 とほほ… まあ、そんな日もあるさ。 仕事は嫌でも評価されますが、家事育児を誰かに評価されることはあるのでしょうか。 あるとき、突然パパこばとに […]

  • 2021年2月5日
  • 2022年5月25日

抱っこひもはベビービョルン使っています!

しらこばと家の日常 オンラインでの図書予約。 「うしろにいるのだあれ」借りたと思ったら… うしろにいるのだあれ [ accototo ] 価格:1,430円 (2021/2/5 14:31時点) 感想(51件)  「うしろにいるのはだあれだ」を借りて […]

  • 2021年2月2日
  • 2023年4月21日

【出産レポート】母乳育児で乳首ボロボロ…対策アイテムご紹介いたします

お産は三者三様。 お産の数だけエピソードがある。 記録を兼ねて参考になることがあれば幸いです。 (忘れることはないと思いつつに薄れる記憶に自分自身驚いています。) 合わせて母乳育児のおすすめアイテムご紹介いたします。 次女ひよこちゃんの出産エピソード […]

  • 2021年1月28日
  • 2022年5月31日

初代と2代目の靴はイフミー、3代目は瞬足を履いていました!

ネットでの買い物が増えた昨今。 皆様、お子様の靴はどこで何を買っていますか。 足の形が細身な子もいれば横広な子もいたり、メーカーによってはサイズが若干違っていたり、ソールの厚さや靴の硬さ等、実際に履いてみないとどの靴が合うか分かりません。 ですが、ず […]

  • 2021年1月22日
  • 2022年5月27日

「リッチェルのストローマグセット」と「ベビービョルンのベビースタイ」は必須アイテム

ことりちゃんの最近の口癖「ことりご機嫌だよ☆」が可愛いです。 なんとなくDA PUMPを思い出すママこばとです。 ひよこちゃん7ヶ月 7ヶ月頃からひよこちゃんが手づかみ食べをするようになりました。 初めての手づかみ、出汁で柔らかく煮た大根にかぶりつく […]