うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本

2歳児が夢中!知育絵本『おうた&ことばタブレット』の魅力とは?

ママこばと
ママこばと

こんにちは!保育士のママこばとです。

今回は、2歳のクリスマスプレゼントとして購入した「おうた&ことばタブレット」をご紹介します。
このおもちゃは、子どもの成長をサポートし、楽しく知育できるアイテム🌟
小さなお子様向けのプレゼントを探している方に、ぜひおすすめしたいおもちゃです♪

【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット

遊びながら歌やことばを楽しく学べる知育絵本です。

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本 口コミ タブレット型絵本

次女(2歳半)のクリスマスプレゼントとして購入しましたが、その魅力に親子共々びっくり!
想像以上に娘がドはまりしたタブレット型絵本です。

おすすめポイント🌟

豊富なコンテンツで長く楽しめる!

  • 収録曲数: 歌30曲(童謡・英語の歌・クラシックなど)
  • 学べる内容: 動物、乗り物、挨拶を日本語と英語で学習
  • 遊び方の幅: メロディクイズやおとクイズで飽きずに楽しめる
  • 機能: 歌声モード・カラオケモード、リピート・ストップ機能付き
うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本 口コミ タブレット型絵本

【体験談】
次女は、音楽に合わせて手拍子や歌って楽しんだり、踊ったり🎶
特に振り付けがある曲では大興奮!
親子でお歌遊びを楽しめるのが魅力です。

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本 口コミ タブレット型絵本

機能やスイッチが多いだけでなく、曲を流しながら挨拶や動物、乗り物のボタンを押せるので、まるでDJのように楽しむこともできます。
タイミングよく「ごめんなさい」が聞こえてきたときには、思わず笑ってしまいました。

子どもの自主性を育む工夫

歌のスイッチと歌詞のページには同じ絵が描かれているため、子ども自身が「これだ!」と気付き、ページを開いて遊べます。
2歳半の次女が自分でメロディーと同じを開いている姿を見たときは驚きました👀
親が教えなくても、子どもは遊びながら自然と考える力が育ちます

③言葉の発達をサポート

音が鳴るおもちゃは、子どもの関心を引きやすく、自然に耳で学びながら言葉(歌)を覚えることができます。

音楽や言葉に親しむことで、楽しみながら言葉の成長をサポートしてくれます。

④コスパが抜群!

過去に購入したおもちゃと比較しても、こちらを初めから選んでいれば良かったと感じるほど圧倒的なコスパです!

購入価格

2,420円(楽天)

Amazonで4.5の高評価!
評価数も多い商品です🌟

2024年は、2,640円に値上がりしていますが、長期間にわたり安定している価格です。
値下げのタイミングを待たずに購入できます。

サイズ

36ページ
25×19×2.1cm

電池

単四電池2本(長持ち!半年以上交換せず使用)

子育てポイント

夢中=集中力が育つ

夢中になって遊んでいるときは、集中力が育っています。
そこに声をかけてしまうと、せっかくの集中が途切れてしまうので、見守ってあげるのがポイントです。

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本 口コミ タブレット型絵本

他にもおすすめ!

「おうた&ことばタブレット」以外にも、しらこばと家では「クリスマスのうた」や「あかちゃんのうた」も購入しています。

あかちゃんのうた

「あかちゃんのうた」は5曲収録。
(ことりのうた、あめふりくまのこ、おおきなくりのきのしたで、かわいいかくれんぼ、ゆりかごのうた)
歌声入りとオルゴールで楽しめます。

「クリスマスのうた」も5曲収録🎄
(ジングルベル、サンタがまちにやってくる、きよしこの夜、赤鼻のトナカイ、おめでとうクリスマス)

こちらは、オルゴール機能と日本語の他に、英語バージョンも聞くことができます✨

娘たちは、よく2冊を同時に鳴らして遊んだりもしていましたよ。

その後は、3冊同時にDJのように鳴らして遊んでいることも🤭

「あかちゃんのうた」や「クリスマスのうた」もとても人気がありますが、価格や収録曲数を考えると、「おうた&ことばタブレット」が圧倒的におすすめです。

プレゼント選びで迷うこと、ありますよね。
「長く使ってもらえるもの」「教育にも役立つもの」を選びたいという方にぴったりです。

2歳の娘が夢中になり、成長を感じる瞬間もたくさんありました。

音楽に合わせて体を揺らしたり、言葉を覚えて可愛く歌う姿に癒され、私も購入して本当に良かったと感じています。

子育て中のご家庭に自信を持っておすすめできるアイテムです💓

気になる方は、こちらからご確認ください👇

さらに他のおすすめおもちゃも紹介しているので、ぜひ合わせてご覧ください!

しらこばと家のおもちゃ

▶ コストコ購入品や絵本のレビューも随時更新中!
ぜひフォローして最新情報をチェックしてください🎵


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌸

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本
最新情報をチェックしよう!