うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本

【商品レビュー】おうた&ことばタブレットを買ったら大喜び!

悲しいことにおもちゃを買っても使い勝手が悪かったり、気に入ってもらえなかったり、すぐに飽きてしまったりと失敗することがあります。

でも、これはドはまり!

買って良かったおすすめオモチャをご紹介いたします。

【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット (音でる 知育絵本)

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本

ひよこちゃん2歳のクリスマスプレゼントに購入🎅

楽天で2,420円でした!

【おすすめポイント】機能が盛りだくさん!
歌がたっぷり30曲
童謡、英語の歌、クラシックなど全30曲収録されています。
動物、乗り物、挨拶が英語と日本語で聞ける
(突然、タイミングよく「ごめんなさい」と聞こえてきて笑いました。)
動物メロディ付き
メロディクイズ、おとクイズ有り
歌声モード、カラオケモード有り
リピート、ストップ機能有り

おうた&ことばタブレットは歌のスイッチと歌詞のページの絵が一緒なので、ひよこちゃんは同じ絵を探してページを開いて遊んでいます。

(曲に合わせたページを開いている姿を初めて見たときは驚きました!)

曲によっては振り付けも描かれています。

ただスイッチが多いだけでなく、曲を流しながら挨拶や動物、乗り物ボタンを押せるので、それがまた面白くてDJのように鳴らして夢中になっています。

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本

「おうた&ことばタブレット」を買おうと思ったきっかけは「あかちゃんのうた」を出産祝いでいただいたこと。

ことりちゃんがあかちゃんのときに気に入って遊んでいた音のなる絵本。

長女ことりちゃんがあまり遊ばなくなってからは次女ひよこちゃんが夢中に♪

「あかちゃんのうた」は5曲収録。

(ことりのうた、あめふりくまのこ、おおきなくりのきのしたで、かわいいかくれんぼ、ゆりかごのうた)

歌声入りとオルゴールで楽しめます。

気に入っていたので、その後「クリスマスのうた」も購入。

「クリスマスのうた」は5曲収録の歌声入りが日本語と英語で楽しめます。

オルゴール機能も有り。

(ジングルベル、サンタがまちにやってくる、きよしこの夜、赤鼻のトナカイ、おめでとうクリスマス)

2冊同時に鳴らして遊んだりもしていました。

今では3冊同時にDJのように鳴らして遊んでいることも♪

「あかちゃんのうた」も「クリスマスのうた」もおすすめですが、曲数やコスパを考えると圧倒的に「おうた&ことばタブレット」がおすすめ。

(初めからこれを買えば良かったんじゃないかとも思ってしまいます…)

可愛く歌う姿が見られます。

楽しく遊びながら音楽や言葉が身に付くことでしょう。

参考になれば幸いです。

読んでいただきありがとうございました。

こちらのフォローお願いします。

うたおう はなそう おうた ことばタブレット 音でる 知育絵本
最新情報をチェックしよう!