- 2022年5月12日
- 2023年5月30日
新生児の爪切り選びガイド:赤ちゃんの安全と快適なお手入れに役立つ意外な代用品
こんにちは!ママこばとです。 赤ちゃんの育児には、様々な用品を使用します。 赤ちゃんの誕生に向け、新たな喜びとともに準備が必要になりますよね。 その中でも、出産準備で必要となる新生児の爪切り選びは重要なポイントです。 安全で使いやすい爪切りを選ぶこと […]
こんにちは!ママこばとです。 赤ちゃんの育児には、様々な用品を使用します。 赤ちゃんの誕生に向け、新たな喜びとともに準備が必要になりますよね。 その中でも、出産準備で必要となる新生児の爪切り選びは重要なポイントです。 安全で使いやすい爪切りを選ぶこと […]
ことりーずの日焼け止めは「アロベビーのアウトドアミスト」を使用しています。 おすすめポイント・ディート不使用・紫外線吸収剤不使用・1本で日焼け止めと虫よけの2役・100%天然由来成分・無添加・無香料・無着色・新生児から使える 長女ことりちゃんが産まれ […]
歯が生え始めたら気になる赤ちゃんの歯磨き。 しらこばと家ではどのようにしてきたのかお話させていただきます。 参考になれば幸いです。 歯ブラシを口に入れることに慣れる 使っていたのはこちら ことりちゃんもひよこちゃんもまずは安全な赤ちゃん向けの歯ブラシ […]
子どもの耳掃除について 度々ことりーずが体調を崩していたときのこと。 中耳炎の疑いが浮上し、初めて耳鼻科を受診しました。 そのときに耳垢が詰まっていることが分かり、耳掃除をサボっていて申し訳なさと恥ずかしさを感じました。 新生児期は沐浴のたびに綿棒で […]
新生児期はおしっこ&うんちの回数が多く、股の周りがかぶれがち。 赤くなっているのを見ると心が痛みます。 かぶれる前に対策しましょう! 長女ことりちゃんは初めての子育てで後手後手でしたが、次女ひよこちゃんは経験を活かしてオムツかぶれを極力防ぐことができ […]
しらこばと家の健康司令塔はパパこばと。 ママこばとは花粉症です。 脱砂糖依存、グルテン摂取減、腸内環境を整えるようパパこばとに言われます。 最近気付いたのですが、健康を意識している人は湯シャンを取り入れているように思います。 健康あるあ […]
しらこばと家の日常 オンラインでの図書予約。 「うしろにいるのだあれ」借りたと思ったら… うしろにいるのだあれ [ accototo ] 価格:1,430円 (2021/2/5 14:31時点) 感想(51件) 「うしろにいるのはだあれだ」を借りて […]
お産は三者三様。 お産の数だけエピソードがある。 記録を兼ねて参考になることがあれば幸いです。 (忘れることはないと思いつつに薄れる記憶に自分自身驚いています。) 合わせて母乳育児のおすすめアイテムご紹介いたします。 次女ひよこちゃんの出産エピソード […]
ネットでの買い物が増えた昨今。 皆様、お子様の靴はどこで何を買っていますか。 足の形が細身な子もいれば横広な子もいたり、メーカーによってはサイズが若干違っていたり、ソールの厚さや靴の硬さ等、実際に履いてみないとどの靴が合うか分かりません。 ですが、ず […]