成長の記録を兼ねて、ことりちゃんが夢中になった絵本をご紹介いたします。

うんちだよ

作・絵:まつおか たつひで

出版社:ポプラ社

第5位📖

クイズ形式の絵本です。ことりちゃんは何のうんちが覚えるとページをめくるよりも先に答えられることを得意げになって喜んでいました。虫のうんちは知らないものが多く、勉強になりました。

【対象年齢およそ3歳頃から】

アマゾン

楽天〉

うんちだよ (はじめてのぼうけん) [ 松岡達英 ]

価格:858円
(2022/5/10 14:06時点)
感想(3件)

 

10ぴきのかえるののどじまん

 作 : 間所 ひさこ

 絵 : 仲川 道子

出版社: PHP研究所

第4位📖

三郷市でNHKのど自慢が開催されるので、図書館でなんとなく借りたこの絵本。のどじまん大会の話かと思いきや大会へ向かう道中の冒険の話でした。仲良し10ぴきのかえるが力を合わせ歌の力で問題を解決します!

ことりちゃんは「けろっくロック」のフレーズが気に入って何気なく口ずさんでいました。

【対象年齢およそ4歳頃から】

アマゾン

楽天

【中古】 10ぴきのかえるののどじまん PHPにこにこえほん/間所ひさこ(著者),仲川道子 【中古】afb

価格:1,200円
(2022/5/10 14:14時点)
感想(0件)

 

ねずみくんのたんじょうかい

 作 : あさの ななみ

 絵 : 中村 景児

出版社: PHP研究所

第3位📖

いつも絵本の中の歌になっているところを読むのに苦戦します。自作メロディーを子ども以外に聞かれると恥ずかしくなります。

ことりちゃんはねずみくんのために動物たち(私?)が歌うへんてこな歌が気に入って何度もリクエストされました。歌の言葉遊びが楽しかったのだと思います。

動物たち(友だち)がねずみくんのために一生懸命プレゼントを考えるところが素敵だなと思いました。

【対象年齢およそ3歳頃から】

アマゾン

 

ぼくがきょうりゅうだったとき

 作 :まつおか たつひで

出版社:ポプラ社

第2位📖

誕生日プレゼントの恐竜の着ぐるみパジャマ着て公園へ遊びに行くと…。遊具のトンネルを抜けると恐竜の世界!冒険の始まり!そんなことを子どもの頃、誰しもが思い描いたのかもしれません。恐竜、冒険ってなんだか魅力的ですよね。知恵を絞っている問題を解決したり、わくわくする絵本です。

【対象年齢およそ3歳頃から】26cm x 24cm/32ページ

アマゾン

楽天

ぼくがきょうりゅうだったとき (こどもえほんランド) [ 松岡達英 ]

価格:1,430円
(2022/5/2 11:08時点)
感想(18件)

 

 

ぼくのがっこう

 作 :鈴木のりたけ

出版社:PHP研究所

第1位📖

鈴木のりたけさんの絵本にハマっていることりちゃん。図書館で順々に借りていますが、どれも夢中になって読んでいます。現代版ウォーリーを探せ的に楽しめる絵本です。見つけてどこにいるか分かっていても「今日はどれ探す?」と楽しんでいました。

確かにこんな学校あったらいいなと思います。

【対象年齢およそ4歳頃から】B5判変型上製/32ページ

アマゾン

楽天〉

ぼくのがっこう (PHPわたしのえほん) [ 鈴木 のりたけ ]

価格:1,430円
(2022/5/10 14:46時点)
感想(2件)

 

絵本のことは絵本ナビ

 

読んでいただきありがとうございました。

良かったら、こちらのフォローもお願いします。

 

最新情報をチェックしよう!