公園で遊ぶようになると気になる洋服汚れ。
はたまた、プレイウェアを買うべきか否か。
気になることが多々あると思います。
例としてしらこばと家のリアルをご紹介いたします。
1歳5ヶ月のときにプレイウェアを楽天で購入しました!
長女ことりちゃんはプレイウェアを使用し、次女ひよこちゃんは一切使用しませんでした。

デザインが可愛い!
ことりちゃんも似合っていて可愛いのなんの😍
1,980円
90サイズが丁度良かったです。
![]() | プレイウェア お砂場着 女の子 男の子 kukka hippo クッカヒッポ 90cm 撥水 キッズ ベビー 子供 かわいい レインパンツ【メール便OK】【あす楽】 価格:1,980円 |

育休中は午前中に外気浴を日課としていたので、購入してからはよく使用していました。
お陰で洋服汚れを気にせず遊ばせることができました。
ですが、残念なことに気が付いたらなくなっていました。
いつの間にか引っかけていたベビーカーから落ちてしまったのではないかと思っています。
袋付きを購入して、いつもベビーカーに掛けていました。
ことりちゃんの歩行が安定したことこともあり、その後は新しく購入せずに過ごしました。
失くしてしまいお下がりにできなかったので、ひよこちゃんはお砂場着を一切使用していません。

こちらはある日のパパこばとDAYのひよこちゃん…!
以前は牛(もーもー言います)になっていであろう私が、徐々にではありますが気にならなくなりました。
(私にとって今の保育園との出会いが大きく影響しています。)

汚れることを気にしているのは洗濯をしたくない私だけということに気付かされました。
(雨上がりの公園で「ママに怒られるからー!」と子どもに呼び掛けているパパがいてモヤモヤしちゃいました。)
汚れたっていいじゃないか。
ちょっと面倒だけど洗濯をすれば良いだけのこと。
思いっきり遊ぶことが大事です。
好奇心、探求心、意欲、関心、豊かな心を育みましょう。
それでもやっぱり気になる方はプレイウェアをお試しください。
歩行がやや不安定な1歳半頃はよく転ぶ(尻もちをつく)のであると良いなと感じましたが、なくても洗濯をするだけです。
尻もちをついたり、転ばなくなっても夢中になって遊ぶと服は汚れます。
服を汚したくない方は購入をおすすめしますが、服の汚れはそれだけ子どもが夢中になって遊んだ証。
天才脳が育っている印です!
動きにくくて嫌!暑い(蒸れる)!等々、子どもがどのように感じるかは私たちには分かりません。
あれば洗濯が楽になりますが、着てくれればの話です。
となると、
選ぶポイントは子どもが気に入るデザイン!
だと言えるでしょう。
しらこばと家が楽天で購入したクッカヒッポのプレイウェアは破れたりすることなく使用することができ、デザインも可愛いのでおすすめです。
プレイウェアはなくても過ごせますが、あるとあるなりに便利です。
防水なので夏場は暑いの蒸れる反面、冬には防寒になります。
雨の日の散歩にも役に立つことでしょう。
参考になれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました。
こちらのフォローもお願いします。