- 2022年9月8日
- 2022年9月8日
絵本ベスト10(3歳9ヶ月)
成長の記録を兼ねて、ことりちゃんが夢中になった絵本をご紹介いたします。 ちょんまげとんだ 文 : 中尾 昌稔 絵 : 広瀬 克也出版社: くもん出版発行日: 2015年07月 第10位 「どことんだ?」と読むと、ちょんまげ指差し競争をすることりーず […]
成長の記録を兼ねて、ことりちゃんが夢中になった絵本をご紹介いたします。 ちょんまげとんだ 文 : 中尾 昌稔 絵 : 広瀬 克也出版社: くもん出版発行日: 2015年07月 第10位 「どことんだ?」と読むと、ちょんまげ指差し競争をすることりーず […]
休日は三郷市内の公園巡りが趣味のしらこばと家です。 写真付きで公園情報をお伝えします。 どの公園で遊ぼうか迷われている方、必見! ぜひ家族で楽しい時間をお過ごしください。 吉野ちびっ子広場 利用する人の少ない穴場な公園です。 しらこばと家では「かいじ […]
こんにちは!しらこばと家のママこばとです。 私は元保育士で、2児の母です。 しらこばと家では、年間200冊以上の絵本を読んでいます。 今回は、子どもも大人もハマる「パンどろぼうシリーズ」についてまとめました。 この絵本は、表情豊かで愛くるしいキャラク […]
子どものおもちゃ選びに迷っている方、必見! おもちゃの購入前は、口コミが気になりますよね。 購入を検討中の方はぜひチェックしてください! PILLAROSTお医者さんごっこセットは、安全な木製玩具で、子どもの遊びが豊かになります。 また、プレゼントに […]
ことりーずのかかりつけは杉浦小児科。 三郷市中央付近の方は多いのではないでしょうか。 杉浦小児科ではPCR検査ができないと思っていたので、PCR検査ができる発熱外来を受診するために電話かけまくりました。 (その後、ひよこちゃん手足口病で発熱し、受診し […]
成長の記録を兼ねて、ことりちゃんが夢中になった絵本をご紹介いたします。 どんどんくるくる 文 : 中尾 昌稔 絵 : 岩田 明子出版社: 大日本図書発行日: 2015年07月 第10位 絵本で綿あめを見て以来、空を見上げて「わたあめみたいなくもだね […]
3歳半を過ぎてことりちゃんが嘘をつくようになりました。 私は知恵がついたなーくらいにしか思っていませんでした。 ある日のこと 保育園へ出発する直前「ねえ、ママ。今日はお熱あるから早くお迎えに来るって先生に言ってね。」と、ことりちゃんに言われました。 […]
コロナの影響で気軽に飲みに行けなくなってしまいました。 それでなくても子育て中なので気軽に飲みに行けません。 ということで、お店の味を自宅で再現しよう。 お酒好き必見! おすすめのお酒ご紹介いたします。 女性に格好よく見せたい男性も要チェックです。 […]
夏の訪れとともに、フレッシュで甘い果物が食卓を彩る季節がやってきました。 しらこばと家は、Costcoエグゼクティブメンバーです。 今回は、コストコで見つけた一押しのフルーツをご紹介します。 ネクタリン みずみずしい果肉と皮の食感が特徴で、桃との共通 […]
保育園の持ち物をいざ用意するとなると何が良いのか迷うのに時間がない💦 金額が上がれば上がるほど購入したものが使いにくいと悲しくなります。 後悔する前に要チェック! お昼寝用布団を用意する保育園は今では少数派かもしれませんが、元保育士で […]