素敵なクリスマスの絵本がたくさんあるので迷ってしまいます。
しらこばと家では図書館でクリスマスの絵本を借りて読んでいます。
でも、タイトルと表紙だけ見て予約しているので、いざ借りてみると年齢に合わないものもあります。
そこで今回はしらこばと家お気に入りの3歳児向けクリスマス絵本をご紹介いたします。
クリスマス前に読んでおくと一層クリスマスが楽しめるでしょう。
目次
おおきいサンタとちいさいサンタ
作 :谷口 智則
出版社:文溪堂
発行日:2015年11月

何事も一長一短。一人よりも二人。力を合わせれば解決できる!谷口智則さんのサンタクロースの絵本はそうやって仲間が増えていったのかな。
苦手なことは助け合えばOK!話したことのない人と話してみたら自分の世界が変わるかも。
272×196mm/34ページ
苦手なことは助け合えばOK!話したことのない人と話してみたら自分の世界が変わるかも。
272×196mm/34ページ
リンク
100にんのサンタクロース
作 : 谷口智則
出版社: 文溪堂
発行日:2013年11月

「おおきいサンタとちいさいサンタ」から仲間がたくさん増えました。オシャレなサンタがたくさんいて可愛いと思っていた私とは違い、ことりちゃんはまほうつかいサンタを嫌っていました。感じ方は様々ですね。
裏表紙の裏を見ながらのサンタ探しも楽しかったです。
263×190mm/32ページ
裏表紙の裏を見ながらのサンタ探しも楽しかったです。
263×190mm/32ページ
リンク
めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス
作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
発行日:2002年11月

「なーんだってクリスマス」と呼んでいたことりちゃん。「♪クリスマスったら クリスマス なんといっても クリスマス…」私の適当なメロディーを一緒に歌って楽しんでいました。
サンタさんはやっぱり?あわてんぼうなのかな。うさこちゃんの適当な感じが素敵です。
おばけの手が隠れていることに気付いて教えてくれたことりちゃん。絵本の細かいところを見るのも楽しいです。
サンタさんはやっぱり?あわてんぼうなのかな。うさこちゃんの適当な感じが素敵です。
おばけの手が隠れていることに気付いて教えてくれたことりちゃん。絵本の細かいところを見るのも楽しいです。
リンク
ぼうしくんのクリスマスプレゼント
作・絵:新井 洋行
出版社:KADOKAWA
発行日:2020年11月02日

サンタさんってやっぱり?おっちょこちょいなんですね。優しいぼうしくんのお話です。
ぼうしくんが悲しい顔をすると一緒になって悲しい顔をすることりーず。優しさは巡り巡って自分に返ってくるでしょう。
200mm×210mm/32ページ
ぼうしくんが悲しい顔をすると一緒になって悲しい顔をすることりーず。優しさは巡り巡って自分に返ってくるでしょう。
200mm×210mm/32ページ
リンク
プレゼントの木
作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社
発行日:2014年10月

アメリカのギビング・ツリーから生まれた絵本。私はこの絵本を読んでギビング・ツリーというクリスマスの素敵な習慣を知りました。
私と読む前にパパこばとと先に読んでいたことりちゃん。「1つだけ残っちゃうんだよ。」と悲しそうに教えてくれました。<
サンタクロースが主役ではないクリスマスの素敵な絵本です
23.6×24.6cm/24ページ
私と読む前にパパこばとと先に読んでいたことりちゃん。「1つだけ残っちゃうんだよ。」と悲しそうに教えてくれました。<
サンタクロースが主役ではないクリスマスの素敵な絵本です
23.6×24.6cm/24ページ
リンク
ねずみくんのクリスマス
作 :さくら ともこ
絵 :中村 景児
出版社:PHP研究所
発行日:2000年11月
.png)
クセになる絵、クセになるお話です。絵本につられて語尾に「ちゅう」を付けてしゃべりたくなります。
自分に合った解決策があることを気付かせてくれる絵本。読んだら靴下を飾って、クリスマス(プレゼント)が待ち遠しくなること間違いなし。
自分に合った解決策があることを気付かせてくれる絵本。読んだら靴下を飾って、クリスマス(プレゼント)が待ち遠しくなること間違いなし。
リンク
クリスマスかぞえうた
作 :西村 敏雄
出版社:白泉社
発行日:2020年10月28日

その名の通りクリスマスのかぞえうたの絵本です。1~10を自作のメロディに合わせて楽しみました。意外とことりーずはハマっていました。
B5判変型/24P
B5判変型/24P
リンク
駄々をこねられると「サンタさんにお願いしよう!」とやり過ごしています。
クリスマスプレゼント何しようかな。

クリスマスの絵本を読むとよりクリスマスが待ち遠しくなります。
「クリスマスプレゼントもらえないよ?」とは言いたくありません。
クリスマスプレゼントをエサに良い子を強要したくもありません。
楽しみながらクリスマスを迎えられたら良いなと思います。
読んでいただきありがとうございました。
こちらのフォローお願いします。