- 2023年5月5日
- 2023年5月12日
【おもちゃのサブスク】子どものおもちゃ問題まるっと解決!
おもちゃのサブスクって気になるけど、毎月お金を払ってまで利用する価値のあるものなのか疑問に思っていました。 And TOYBOX(アンドトイボックス)はLINEでレンタル簡単! おもちゃのサブスク始めるなら何歳? 赤ちゃんの頃に始めると、効果てきめん […]
おもちゃのサブスクって気になるけど、毎月お金を払ってまで利用する価値のあるものなのか疑問に思っていました。 And TOYBOX(アンドトイボックス)はLINEでレンタル簡単! おもちゃのサブスク始めるなら何歳? 赤ちゃんの頃に始めると、効果てきめん […]
子育てに追われる中で、自分の美容は後回しになってしまっていました。 子育てで時間がないと言い訳して美容を後回しにしていたことが、今となっては取り返しのつかないことだと気づきました。 そこで、手軽にできる時短美容生活を始めました。 「子育てに追われるマ […]
こんにちは。4歳と2歳の1歳半差姉妹を育てる元保育士のママこばとです。 普段使っているリュックが壊れたのでマザーズバックを買い換えました。 もっと早くこれにしていれば良かったと思うほど使いやすくなりました! おすすめのマザーズバックは? よく聞かれる […]
子育ての悩みはどうやって解決する? 子育てに悩まない人なんているのでしょうか。 悩んだときはどうしていますか? ①相談する②勉強する(本を読む) 基本的にこの2択になると思います。 この「①相談する」が簡単そうで簡単じゃない。 忙しいのではないかと相 […]
薬局の待ち時間って長いですよね。 グレィト漢方薬局 ことりーずは三郷中央駅すぐの杉浦小児科がかかりつけのため受診後は下に降りて「くすりの福太郎」で薬をもらっていました。 三郷中央の方は多いのではないでしょうか。 ですが、駅から近いからなのか混んでいる […]
悲しいことにおもちゃを買っても使い勝手が悪かったり、気に入ってもらえなかったり、すぐに飽きてしまったりと失敗することがあります。 でも、これはドはまり! 買って良かったおすすめオモチャをご紹介いたします。 【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! […]
健康を意識してよく海苔を食べています。 海苔はぼちぼちお値段するのでコストコでまとめ買い。 リピ買いしているおすすめ商品です。 永井海苔 寿司はね 価格 2,298円 内容量 10枚×10パック 1枚:約20×20㎝ 2298÷100=22.98 1 […]
不動の人気アンパンマン! オモチャもたくさんあるのでどれを買ったら良いのか迷いますよね。 私はアンパンマンのオモチャよりも木製玩具が欲しいのですが… アンパンマンなら間違いないと思っているだろうじじこばとが買ってきてくれます。 そこで今回は、アンパン […]
公園で遊ぶようになると気になる洋服汚れ。 おすすめのプレイウェアは? はたまた、プレイウェアを買うべきか否か。 気になることが多々あると思います。 例としてしらこばと家のリアルをご紹介いたします。 長女ことりちゃんはプレイウェアを使用し、次女ひよこち […]
子どものおもちゃ選びに迷っている方、必見! 失敗談含め、おすすめのおもちゃをご紹介いたします。 ダイソー おいしゃさんセット 試しに買ってみたダイソーのおいしゃさんセット(税込110円)はすぐ壊れました。 やはり安いものはすぐに壊れます。 そして、使 […]